fc2ブログ

2月さかいきらきらぼし

さかいきらきらぼしのご案内です

https://www.sato-shonika.com/lecture#a200216

佐藤小児科の佐藤美津子先生、栄養士の渡辺雅美先生がご参加下さいますぴかぴか(新しい)
あとぴっこへの対応や栄養相談、色んな悩みごとを先生方や同じ境遇のご家族・先輩ママと直接お話できる会です。

初めてで「どうしよう?」と迷われている方、一歩踏み出して参加してみて下さいね♪
楽しくお話ししたり、おともだちを作りましょう!
仲間がいることの大切さを感じる良い機会だと思います。

一度参加下さった方も、2回目・3回目と是非遊びに来て下さいるんるん
みなさんのご参加お待ちしています

■ 日程 : 2020年2月16日(日)
■ 時間 : 13時30分~15時30分
( 17時頃までは参加者同士で自由にお話いただけます♪ )
■ 場所 : 泉ヶ丘市民センター 集会室2
(泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅から徒歩約5分)
住所 : 〒590-0115 堺市南区茶山台1丁7-1
■ 費用 : 無料
予約方法 : 佐藤小児科 072-281-0215にお電話下さい
診察予約の電話番号ではありませんので比較的つながりやすいです。
■ 予約期限 : 2020年 2月14日(金)
お申し込み多数の場合は、 期限よりも早くにお申し込みを打ち切らせていただくこともあります。
■ 今後の開催予定 : 2020年
・6月14日 (日)
・8月23日 (日)
・11月15日 (日)が暫定です。
佐藤先生も渡辺先生もお忙しいので、日程が変更になることも考えられます。
その際はご了承下さい。

佐藤小児科のfacebookができました

こちらのページは佐藤先生が投稿されていますきらきら
まずは『いいね』をして、コメントや質問などしてみて下さいね^^
click⇒【佐藤小児科:facebook】

さかいきらきらぼしのInstagramも更新中です!
【https://www.instagram.com/sakai.kirakiraboshi//】
併せてこちらも是非チェックして下さい♬

○ ご参加の方へ

部屋の利用は、基本的に飲食禁止です。
ですが、お子様連れということもありますので、お茶やお水はお持ちいただいて大丈夫です。
赤ちゃんや小さいお子様の場合にのみ、軽食は致し方ない部分があるかと思いますが、ゴミを持ち帰ること、テーブルの汚れや片付けなど、ご理解くださいませ。
会終了後は全員でテーブルの移動や片付け、簡単な清掃を行います。
ご夫婦でいらっしゃってる方や、少し大きなお子様をお連れの方、出来ましたら机の移動等、片付けのお手伝いに協力いただけたら幸いです。

駐車場の注意点

駐車場は【NPCコインパーキング】をご利用ください。
泉ヶ丘市民センターの駐車場は利用することができませんのでご注意下さい。
【NPCコインパーキング】は、泉が丘市民センターとビッグアイとの間にあります。
ここは図書館の駐車場にもなっていますので、図書館利用者は1時間無料で、その後は時間に応じて料金がかかります。
駐車券を2Fの図書館受付へ持参すると優待を受けることが可能です。

HPはありませんが『泉ヶ丘市民センター』でネット検索していただくと地図など出てきます。
2Fに堺市立南図書館(旧泉が丘図書館)がある建物です。

満車や混んでいて【NPCコインパーキング】に停められなかった場合は、周辺の施設の駐車場にお願いします。
1.大阪府立大型児童館ビッグバン
2.ビッグアイ
3.泉北高島屋
4.ジョイパーク泉ヶ丘

などがあります。



プロフィール

佐藤美津子

Author:佐藤美津子
FC2ブログへようこそ!
赤ちゃんや子どものアトピー・乳児湿疹にステロイドを使わない治療をしています。連れ合いと共に広めていきたいと思います。
出身は和歌山、梅で知られているみなべ町。大学入学後、大阪に移り住みもうすっかり大阪人。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター