アトピー性皮膚炎 ステロイドより非ステロイド治療が良さそう!
第156回阪南中央病院健康教室
アトピー性皮膚炎
ステロイドより非ステロイド治療が良さそう!
日時:2016年7月30日(土) 14時から(受付13時半から)
講師:佐藤健二(皮膚科部長)
場所:阪南中央病院2回講義室
無料
お問い合わせ:072-333-2100 阪南中央病院総務課まで
アトピー性皮膚炎の治療ではステロイド外用治療が第一選択として推奨されています。
隠れた炎症を抑えなければならないとい理由で皮疹のない部位にまでステロイド外用剤が勧められています。
しかし当院も参加した6か月の非ステロイド前向き治療研究の成績は、ステロイド外用治療より良さそうな結果でした。
この結果をお示しするとともに非ステロイド治療の理論と実際をお話しいたします。
ぜひ最新の非ステ治療を聴いてください!
アトピー性皮膚炎
ステロイドより非ステロイド治療が良さそう!
日時:2016年7月30日(土) 14時から(受付13時半から)
講師:佐藤健二(皮膚科部長)
場所:阪南中央病院2回講義室
無料
お問い合わせ:072-333-2100 阪南中央病院総務課まで
アトピー性皮膚炎の治療ではステロイド外用治療が第一選択として推奨されています。
隠れた炎症を抑えなければならないとい理由で皮疹のない部位にまでステロイド外用剤が勧められています。
しかし当院も参加した6か月の非ステロイド前向き治療研究の成績は、ステロイド外用治療より良さそうな結果でした。
この結果をお示しするとともに非ステロイド治療の理論と実際をお話しいたします。
ぜひ最新の非ステ治療を聴いてください!