【大阪】8月さかい・きらきらぼし
【大阪】8月さかい・きらきらぼし
赤ちゃんや子どものアトピーにステロイドを使わなければ、大人の治りにくいアトピーは激減するでしょう。
使わない方の交流会&迷っておられる方も是非!
日程 8月2日 日曜日
時間 13時30分~15時30分
場所 泉ヶ丘市民センター
費用 無料
佐藤小児科から佐藤美津子先生
栄養士の渡辺雅美先生 にご出席頂きます。
あとぴっこへの対応や栄養相談はもちろんのこと、
色んな悩みごとを皆で輪になって話し合います。
初めての方もためらわれることなく、ぜひご参加下さいませ。
先生方のお話はもちろん参考になりますし、
仲間がいることの大切さを改めて感じる良い機会になります。
お申込みは7月31日(金)までにお願いします。
佐藤小児科で受け付けます。
電話番号 072-281-0215
↑診察の予約番号ではありませんので比較的つながりやすいです。
※mixiではお申し込みできません(書き込みができません)のでご注意下さい。
○ご参加の方へ
部屋の利用は、基本的に飲食は禁止です。
ですがお子様連れということもありますので、お茶やお水はご自身でご持参下さい。
赤ちゃんや小さいお子様の場合にのみ、軽食は致し方ない部分があるかと思いますが、
ゴミを持ち帰ること、テーブルや汚れの片付けなどは、ご理解頂けるようよろしくお願いします。
会終了後、全員でテーブルの片付けや汚れの簡単な掃除を行ないます。
○駐車場の注意点
泉ヶ丘市民センターの駐車場は利用することができませんのでご注意下さい。
泉北高速鉄道泉ヶ丘駅から徒歩約5分の所にあります。
駐車場はありませんが近隣に有料駐車場がたくさんあります。
泉ヶ丘市民センター
〒590-0115 堺市南区茶山台1丁7-1
HPはありませんが「泉ヶ丘市民センター」で検索していただくと地図など出てきます。
2Fに南図書館(旧泉が丘図書館)があります。
※こちらの駐車場は利用できませんのでご注意ください※
近隣の有料駐車場のご案内
1.大阪府立大型児童館ビッグバン
3時間まで700円、以後1時間毎300円(午前9時50分open)
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1-9-1 072-294-0999
http://www.bigbang-osaka.or.jp/index.html
2.ビッグアイ←おすすめ!
2時間以内300円、それ以降1時間ごとに200円
国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1-8-1
TEL 072-290-0900 FAX 072-290-0920
http://www.big-i.jp/contents/about/access.html#car
3,泉北高島屋
http://www.panjo.co.jp/access/
無料駐車券のご案内(以下HPより)
第2駐車場 堺市南区竹城台1-1-5 072-292-1113
第3駐車場 堺市南区茶山台1-1-2 072-293-7510
第4駐車場 堺市南区三原台1-1-6 072-299-6761
第5駐車場 堺市南区茶山台1-2-1 072-297-8891
(第2~第5駐車場 通常1時間まで310円以降1時間後と210円 午前7時open)
田園公園駐車場 堺市南区三原台1-3-7 072-294-8033
(2時間以内200円、2~3時間300円、3~4時間400円 土日午前7時、平日午前9時open)
当日のお買上げ額が、1店舗2,000円以上の場合
パンジョ専門店では各店にて2時間無料駐車券を発行いたします。
泉北タカシマヤでは下記売場にて2時間無料駐車券を発行いたします。
1階案内所、和・洋菓子売場、味百選売場、和・洋酒売場
2階婦人靴売場
3階プレタポルテ売場、コンテンポラリーカジュアル売場
4階おもちゃ売場、メンズカジュアル売場、ベビー・こども服売場
5階ギフトサロン、リビング用品売場
当日のお買上げ額が、合計2,000円以上の場合
パンジョ専門店と泉北タカシマヤの2時間無料駐車券発行場所
パンジョ専門店・2階・総合案内所
パンジョ専門店・2階・サービスカウンター
泉北タカシマヤ・1階・案内所(売場では発行いたしません)
パンジョ専門店と泉北タカシマヤでのお買上げ・ご飲食合計、またパンジョ専門店各店ごとのお買上げ合計2,000円以上のレシートと駐車整理券を上記発行場所までお持ちください。
4.ジョイパーク泉ヶ丘←一番遠いです!
大阪府堺市南区三原台1-1-3 072-296-4346
1時間以内300円、以降1時間毎200円
無料駐車券は利用店舗によって異なるため
http://www.joy-park.com/parking_info/index.html をご確認ください。
赤ちゃんや子どものアトピーにステロイドを使わなければ、大人の治りにくいアトピーは激減するでしょう。
使わない方の交流会&迷っておられる方も是非!
日程 8月2日 日曜日
時間 13時30分~15時30分
場所 泉ヶ丘市民センター
費用 無料
佐藤小児科から佐藤美津子先生
栄養士の渡辺雅美先生 にご出席頂きます。
あとぴっこへの対応や栄養相談はもちろんのこと、
色んな悩みごとを皆で輪になって話し合います。
初めての方もためらわれることなく、ぜひご参加下さいませ。
先生方のお話はもちろん参考になりますし、
仲間がいることの大切さを改めて感じる良い機会になります。
お申込みは7月31日(金)までにお願いします。
佐藤小児科で受け付けます。
電話番号 072-281-0215
↑診察の予約番号ではありませんので比較的つながりやすいです。
※mixiではお申し込みできません(書き込みができません)のでご注意下さい。
○ご参加の方へ
部屋の利用は、基本的に飲食は禁止です。
ですがお子様連れということもありますので、お茶やお水はご自身でご持参下さい。
赤ちゃんや小さいお子様の場合にのみ、軽食は致し方ない部分があるかと思いますが、
ゴミを持ち帰ること、テーブルや汚れの片付けなどは、ご理解頂けるようよろしくお願いします。
会終了後、全員でテーブルの片付けや汚れの簡単な掃除を行ないます。
○駐車場の注意点
泉ヶ丘市民センターの駐車場は利用することができませんのでご注意下さい。
泉北高速鉄道泉ヶ丘駅から徒歩約5分の所にあります。
駐車場はありませんが近隣に有料駐車場がたくさんあります。
泉ヶ丘市民センター
〒590-0115 堺市南区茶山台1丁7-1
HPはありませんが「泉ヶ丘市民センター」で検索していただくと地図など出てきます。
2Fに南図書館(旧泉が丘図書館)があります。
※こちらの駐車場は利用できませんのでご注意ください※
近隣の有料駐車場のご案内
1.大阪府立大型児童館ビッグバン
3時間まで700円、以後1時間毎300円(午前9時50分open)
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1-9-1 072-294-0999
http://www.bigbang-osaka.or.jp/index.html
2.ビッグアイ←おすすめ!
2時間以内300円、それ以降1時間ごとに200円
国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1-8-1
TEL 072-290-0900 FAX 072-290-0920
http://www.big-i.jp/contents/about/access.html#car
3,泉北高島屋
http://www.panjo.co.jp/access/
無料駐車券のご案内(以下HPより)
第2駐車場 堺市南区竹城台1-1-5 072-292-1113
第3駐車場 堺市南区茶山台1-1-2 072-293-7510
第4駐車場 堺市南区三原台1-1-6 072-299-6761
第5駐車場 堺市南区茶山台1-2-1 072-297-8891
(第2~第5駐車場 通常1時間まで310円以降1時間後と210円 午前7時open)
田園公園駐車場 堺市南区三原台1-3-7 072-294-8033
(2時間以内200円、2~3時間300円、3~4時間400円 土日午前7時、平日午前9時open)
当日のお買上げ額が、1店舗2,000円以上の場合
パンジョ専門店では各店にて2時間無料駐車券を発行いたします。
泉北タカシマヤでは下記売場にて2時間無料駐車券を発行いたします。
1階案内所、和・洋菓子売場、味百選売場、和・洋酒売場
2階婦人靴売場
3階プレタポルテ売場、コンテンポラリーカジュアル売場
4階おもちゃ売場、メンズカジュアル売場、ベビー・こども服売場
5階ギフトサロン、リビング用品売場
当日のお買上げ額が、合計2,000円以上の場合
パンジョ専門店と泉北タカシマヤの2時間無料駐車券発行場所
パンジョ専門店・2階・総合案内所
パンジョ専門店・2階・サービスカウンター
泉北タカシマヤ・1階・案内所(売場では発行いたしません)
パンジョ専門店と泉北タカシマヤでのお買上げ・ご飲食合計、またパンジョ専門店各店ごとのお買上げ合計2,000円以上のレシートと駐車整理券を上記発行場所までお持ちください。
4.ジョイパーク泉ヶ丘←一番遠いです!
大阪府堺市南区三原台1-1-3 072-296-4346
1時間以内300円、以降1時間毎200円
無料駐車券は利用店舗によって異なるため
http://www.joy-park.com/parking_info/index.html をご確認ください。