fc2ブログ

食品に含まれる蛋白量

アトピーの乳児にとって、皮膚を良くするには蛋白質が必要です。その際に、どんな食べ物にどれだけ蛋白質が含まれているかを下記の本からまとめました。

たんぱく質含有比率(100g中)
 「食品成分表 五訂増補 女子栄養大学出版部 香川芳子監修 2009年」による

小麦
 食パン    9.3
 コッペパン  8.5
 フランスパン 9.4
 ロールパン  10.1
 クロワッサン 7.9
 ナン     10.3

 うどん 生  6.1
     ゆで 2.6
 そうめん・ひやむぎ 乾燥 9.5
           ゆで 3.5
 中華麺 生  8.6
     ゆで 4.9
 マカロニ・スパゲッティ 乾  13.0
             ゆで 5.2
 そば 生   9.8
    ゆで  4.8
こめ
 玄米 源粒  6.8
    めし  2.8
 白米 源粒  6.1
    めし  2.5
    全粥  1.1
    五分がゆ 0.5
    おもゆ  0.3
    おにぎり 2.7
    もち   4.2
いも
 さつまいも 蒸し 1.2
       焼き 1.4
 さといも 水煮  1.5
 じゃがいも 蒸し 1.5
       水煮 1.5
       フライドポテト 2.9
 はるさめ 乾   0.1
あずき
 全粒、ゆで    8.9
 ゆであずき缶詰め 4.4
 こしあん     9.8
えんどう
 全粒 ゆで    9.2
 グリ-ンピース(あげ豆) 20.8
 うぐいすまめ   5.6
だいず
 国産 ゆで    16.0
 木綿豆腐     6.6
 絹ごし      4.9
 おから 新製法  6.1
 糸引き納豆    16.5
 豆乳       3.6
 豆乳飲料     2.2
くり
 ゆで       3.5
 甘露煮      1.8
 甘ぐり      4.9
えんどう
 さやえんどう ゆで  3.2
 グリーンピース ゆで 8.3
おくら  なま   2.1
     ゆで   2.1
かぼちゃ ゆで   1.9
カリフラワー なま 3.0
       ゆで 2.7
キャベツ   生  1.3
       ゆで 0.9
そらまめ   ゆで 10.5
大根   皮つき ゆで 0.4
にんじん 皮つき ゆで 0.5
青ピーマン     生 0.9
ホーレンソウ   ゆで 2.6
大豆もやし    ゆで 2.9
いちご      なま 0.9
みかん      なま 0.5
オレンジ     なま 1.0
りんご       生 0.2
 なまシイタケ  なま 3.0
         ゆで 2.4
 マッシュルーム なま 2.9
         ゆで 3.8
 まつたけ     生 2.0
 ほしひじき      10.6
 わかめ 素干し水戻し 2.0
さかな
 まあじ  生       20.7
      水煮      23.6
      焼き      27.5
      開き干し 生  20.2
      開き干し 焼き 24.6
 いかなご なま   17.2
      煮干し  43.1
      つくだ煮 29.4
      あめ煮  25.6
 まいわし なま   19.8
      水煮   23.0
      焼き   25.8
      塩いわし 16.8
      生干し  20.6
      丸干し  32.8
 かつお 春獲り 生 25.8
     かつお節  77.1
     角煮    31.0
 べにざけ 生    22.5
      焼き   28.5
      くん製  25.7
 さんま なま    18.5
     焼き    24.9
     開き干し  19.3
     みりん干し 23.9
 まだい 養殖 なま 21.7
        水煮 22.9
        焼き 23.1
 たちうお なま   16.5
 くろまぐろ 赤身生 26.4
       脂身生 20.1

 あさり     生    6.0
         つくだ煮 20.6
 かき 養殖   なま   6.6
         水煮   9.5
 はまぐり    生    6.1
         水煮   14.9
         焼き   13.3
         つくだ煮 27.0
えび
 くるまえび 養殖 生   21.6
          ゆで  28.2
          焼き  23.5
かに
 ずわいがに    生   13.9
          ゆで  15.0
いか
 するめいか    生   18.1
          水煮  21.2
          焼き  24.1
   加工品    するめ 69.2
          さきいか 45.5
          くん製 35.2
たこ
 まだこ      生   16.4
          ゆで  21.7
水産練り製品
 かに風味かまぼこ     12.1
 昆布巻きかまぼこ     8.9
 蒸しかまぼこ       12.0
 焼きちくわ        12.2
 はんぺん         9.9
 さつま揚げ        12.5
 魚肉ハム         13.4
 魚肉ソーセージ      11.5
和牛肉
 肩ロース  脂身つき、生  17.7
       赤肉 なま   20.2
 リブロース 脂身つき 生  12.7
       赤肉 生    16.8
 サーロイン 脂身つき なま 11.7
        赤肉 生   17.1
うし(乳用肥育牛肉)
 リブロース 脂身つき 生  14.1
            焼き 20.4
            ゆで 17.2
       赤肉 なま   18.8
 もも 脂身つき 生     19.5
    皮下脂肪なし     20.5
           焼き  28.0
           ゆで  28.4
    赤肉 生       21.9
牛加工品
 ローストビーフ       21.7
 コーンビーフ缶詰め     19.8
 ビーフジャーキー      54.8
 スモークタン        18.1
ぶた
 ロース 脂身つき 生    19.3
          焼き   26.7
          ゆで   23.9
     赤肉 生      22.7
 ハム 骨付き        16.7
    ボンレス       18.7
    ロース        16.5
 生ハム 促成        24.0
     長期熟成      25.7
 ソーセージ ウィンナー   13.2
       セミドライ   15.4
       ドライ     25.4
       フランクフルト 12.7
       生ソーセージ  14.0
にわとり(成鶏肉)
 手羽 皮つき 生 23.0
 むね 皮つき 生 19.5
    皮無し 生 24.2
 もも 皮つき 生 17.3
    皮無し 生 22.0
 ささ身 生    24.6
にわとり(若鶏肉)
 手羽 皮つき 生  17.5
 もも 皮無し 生  18.8
        焼き 25.4
        ゆで 25.0
 ささ身 生     23.0
     焼き    27.3
     ゆで    27.3
鶏卵
 全卵 生      12.3
    ゆで     12.9
 卵黄 生      16.5
    ゆで     16.7
 卵白 生      10.5
    ゆで     11.3
 たまご豆腐     6.4
 卵焼き 厚焼き   10.8
     だし巻き  11.2
液状乳類
 生乳 ジャージー種  3.6
    ホルスタイン種 3.2
 普通牛乳       3.3
 加工乳 濃厚     3.5
     低脂肪    3.8
 脱脂乳        3.4
 乳飲料 コーヒー   2.2
     フルーツ   1.2
粉乳類
 全粉乳        25.5
 脱脂粉乳       34.0
 調整粉乳       12.4
発酵乳
 ヨーグルト 全脂無糖    3.6
       脱脂加糖    4.3
       ドリンクタイプ 2.9
 乳酸菌飲料 乳製品     1.1
       殺菌乳製品   1.5
チーズ(ナチュラル)
 エダム    28.9
 エメンタール 27.3
 カテージ   13.3
 カマンベール 19.1
 クリーム   8.2
 ゴーダ    25.8
 チェダー   25.7
 パルメザン  44.0
 ブルー    18.8
プロセスチーズ 22.7
人乳      1.1
ヤギ乳     3.1
バター・マーガリン
 有塩バター  0.6
 無塩バター  0.5
 発酵バター  0.6
 ソフトタイプマーガリン0.4
和菓子
 甘納豆 あずき    5.6
     いんげんまめ 5.5
     えんどう   5.2
 カステラ 6.2
 ういろう 1.1
 きんつば 5.3
 草もち  4.2
 大福もち 4.8
 タルト  5.8
 どら焼き 6.2
 まんじゅう カステラまんじゅう 6.4
       くずまんじゅう   3.1
       くりまんじゅう   6.0
       むしまんじゅう   4.8
       中華あんまん    5.9
       中華肉まん     9.2
 もなか     4.8
 ようかん 練り 3.6
      水  2.6
      蒸し 4.3
プロフィール

佐藤美津子

Author:佐藤美津子
FC2ブログへようこそ!
赤ちゃんや子どものアトピー・乳児湿疹にステロイドを使わない治療をしています。連れ合いと共に広めていきたいと思います。
出身は和歌山、梅で知られているみなべ町。大学入学後、大阪に移り住みもうすっかり大阪人。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター