第86回「わいわいトーク」栄養相談
第86回「わいわいトーク」栄養相談
日時:6月25日(木)午後3時 当院待合にて 無料
担当の栄養士:渡辺雅美(栄養士・日本笑い学会理事) 純和食給食を保育所で実践。
関西テレビで肥満予防に効果があると放映されました。
現在月1回、大阪・四天王寺夕陽丘のクレオ大阪で「日の丸料理教室」を主宰。ご飯中心の食生活の啓発に努めています。
「アトピーっ子も安心の毎日ごはん 」を出版されました。
(準備の都合上23日までにご予約下さい)
食べない赤ちゃん、たくさんいます。たいてい、味をつけない美味しくない離乳食の事が多いです。赤ちゃんに味をつけていけない根拠はありません。美味しい食事を一緒に食べてください。きっと、食事が楽しいものになると思います。
渡辺栄養士の試食は、薄味ですが、出汁をきちんととっているので、とても美味しいです。
是非ご参加ください。
堺市中区堀上町123 佐藤小児科
TEL 072-281-0215(当院受診なくても来ていただいて結構です)
(乳児湿疹やアトピーにはステロイドを使わない治療をしています)
佐藤小児科ホームページをご覧ください。http://www.sato-shonika.com/
毎日新聞にも載せていただきました!
京都きらきらぼしのホームページ(http://kirakira-kyoto.com/index.html)
さかいきらきらぼしのブログ(https://ameblo.jp/waiwaito-ku/)
兵庫きらきらぼし(http://hyogo.starfree.jp/)
参加される方は(できればお子様も)マスクの着用をお願いします。
今回は「密」を避けるため、4組限定です。又、お子様もマスク着用をお願いします。
コロナウイルスの状況によっては、中止することもあります。
日時:6月25日(木)午後3時 当院待合にて 無料
担当の栄養士:渡辺雅美(栄養士・日本笑い学会理事) 純和食給食を保育所で実践。
関西テレビで肥満予防に効果があると放映されました。
現在月1回、大阪・四天王寺夕陽丘のクレオ大阪で「日の丸料理教室」を主宰。ご飯中心の食生活の啓発に努めています。
「アトピーっ子も安心の毎日ごはん 」を出版されました。
(準備の都合上23日までにご予約下さい)
食べない赤ちゃん、たくさんいます。たいてい、味をつけない美味しくない離乳食の事が多いです。赤ちゃんに味をつけていけない根拠はありません。美味しい食事を一緒に食べてください。きっと、食事が楽しいものになると思います。
渡辺栄養士の試食は、薄味ですが、出汁をきちんととっているので、とても美味しいです。
是非ご参加ください。
堺市中区堀上町123 佐藤小児科
TEL 072-281-0215(当院受診なくても来ていただいて結構です)
(乳児湿疹やアトピーにはステロイドを使わない治療をしています)
佐藤小児科ホームページをご覧ください。http://www.sato-shonika.com/
毎日新聞にも載せていただきました!
京都きらきらぼしのホームページ(http://kirakira-kyoto.com/index.html)
さかいきらきらぼしのブログ(https://ameblo.jp/waiwaito-ku/)
兵庫きらきらぼし(http://hyogo.starfree.jp/)
参加される方は(できればお子様も)マスクの着用をお願いします。
今回は「密」を避けるため、4組限定です。又、お子様もマスク着用をお願いします。
コロナウイルスの状況によっては、中止することもあります。
第78回「わいわいトーク」栄養相談
第78回「わいわいトーク」栄養相談
日時:12月20日(木)午後3時 当院待合にて 無料
担当の栄養士:渡辺雅美(栄養士・日本笑い学会理事)
純和食給食を保育所で実践。関西テレビで肥満予防に効果があると放映されました。現在月1回、
大阪・四天王寺夕陽丘の クレオ大阪で「日の丸料理教室」を主宰。ご飯中心の食生活の啓発に努めています。
「アトピーっ子も安心の毎日ごはん 」を出版されました。
(準備の都合上18日までにご予約下さい)
クリスマス直前、お子様へのプレゼントに頭悩ますシーズンになりましたね。
サンタさんも大忙し!
ケーキリクエストしています!
是非ご参加を!
堺市中区堀上町123 佐藤小児科
TEL 072-281-0215 へ、お電話を!(受診されて無くても田丈夫です)
(乳児湿疹やアトピーにはステロイドを使わない治療をしています)
佐藤小児科ホームページをご覧ください。http://www.sato-shonika.com/
毎日新聞にも載せていただきました!
京都きらきらぼしのホームページ(http://kirakira-kyoto.com/index.html)
日時:12月20日(木)午後3時 当院待合にて 無料
担当の栄養士:渡辺雅美(栄養士・日本笑い学会理事)
純和食給食を保育所で実践。関西テレビで肥満予防に効果があると放映されました。現在月1回、
大阪・四天王寺夕陽丘の クレオ大阪で「日の丸料理教室」を主宰。ご飯中心の食生活の啓発に努めています。
「アトピーっ子も安心の毎日ごはん 」を出版されました。
(準備の都合上18日までにご予約下さい)
クリスマス直前、お子様へのプレゼントに頭悩ますシーズンになりましたね。
サンタさんも大忙し!
ケーキリクエストしています!
是非ご参加を!
堺市中区堀上町123 佐藤小児科
TEL 072-281-0215 へ、お電話を!(受診されて無くても田丈夫です)
(乳児湿疹やアトピーにはステロイドを使わない治療をしています)
佐藤小児科ホームページをご覧ください。http://www.sato-shonika.com/
毎日新聞にも載せていただきました!
京都きらきらぼしのホームページ(http://kirakira-kyoto.com/index.html)
第77回「わいわいトーク」栄養相談
第77回「わいわいトーク」栄養相談
日時:10月25日(木)午後3時 当院待合にて 無料
担当の栄養士:渡辺雅美(栄養士・日本笑い学会理事)
純和食給食を保育所で実践。関西テレビで肥満予防に効果があると放映されました。現在月1回、大阪・四天王寺夕陽丘の クレオ大阪で「日の丸料理教室」を主宰。ご飯中心の食生活の啓発に努めています。
「アトピーっ子も安心の毎日ごはん 」を出版されました。
(準備の都合上23日までにご予約下さい)
2018年8月23日 わいわいトーク報告
台風が来てるので、1時間早く開催しました。参加者、全員来てくださった。
渡辺さんの紙芝居「うまうままんま」、今日は小さい赤ちゃんが多いのでピッタリでした。
保育園では30分、手でこねて遊ばせます。口に入れて美味しいと分かると、手づかみ食べができるようになりました。親の余裕が必要だということですね。
濃い味に慣らしたら、どんどん濃くなるんじゃないですか?
この説明は、保健所がよく使っている
でもね、今日お塩1匙入れた料理、明日同じものを作るのに、2匙は入れないよね。
ので、この説明には根拠がない。親と同じものを美味しく食べることです。
次回は10月25日!
秋真っ盛り!
さんまの生姜煮をリクエストしています!
めちゃめちゃおいしい!
是非ご参加を!
堺市中区堀上町123 佐藤小児科
TEL 072-281-0215へお電話を!
(乳児湿疹やアトピーにはステロイドを使わない治療をしています。ご相談ください)
佐藤小児科ホームページをご覧ください。http://www.sato-shonika.com/
毎日新聞にも載せていただきました!
日時:10月25日(木)午後3時 当院待合にて 無料
担当の栄養士:渡辺雅美(栄養士・日本笑い学会理事)
純和食給食を保育所で実践。関西テレビで肥満予防に効果があると放映されました。現在月1回、大阪・四天王寺夕陽丘の クレオ大阪で「日の丸料理教室」を主宰。ご飯中心の食生活の啓発に努めています。
「アトピーっ子も安心の毎日ごはん 」を出版されました。
(準備の都合上23日までにご予約下さい)
2018年8月23日 わいわいトーク報告
台風が来てるので、1時間早く開催しました。参加者、全員来てくださった。
渡辺さんの紙芝居「うまうままんま」、今日は小さい赤ちゃんが多いのでピッタリでした。
保育園では30分、手でこねて遊ばせます。口に入れて美味しいと分かると、手づかみ食べができるようになりました。親の余裕が必要だということですね。
濃い味に慣らしたら、どんどん濃くなるんじゃないですか?
この説明は、保健所がよく使っている
でもね、今日お塩1匙入れた料理、明日同じものを作るのに、2匙は入れないよね。
ので、この説明には根拠がない。親と同じものを美味しく食べることです。
次回は10月25日!
秋真っ盛り!
さんまの生姜煮をリクエストしています!
めちゃめちゃおいしい!
是非ご参加を!
堺市中区堀上町123 佐藤小児科
TEL 072-281-0215へお電話を!
(乳児湿疹やアトピーにはステロイドを使わない治療をしています。ご相談ください)
佐藤小児科ホームページをご覧ください。http://www.sato-shonika.com/
毎日新聞にも載せていただきました!