fc2ブログ

赤ちゃんとお母さんの健康食講座(6回シリーズ) -アトピー・アレルギーを考える-大阪国際大学にて

赤ちゃんとお母さんの健康食講座(6回シリーズ) -アトピー・アレルギーを考える-
  
               http://www.nposfss.com/cat2/baby_mother.html

■開催日時:平成28 年5 月14 日(土)⇒ 平成28 年10 月8 日(土) 各回10:00~12:00
      全6 回講座 (以下の講座スケジュールを参照のこと)
■開催場所:大阪国際大学・大阪国際短期大学 守口キャンパス
      〒570-8555 大阪府守口市 藤田町6丁目21-57
■共催:(株)インターナショナルトラスト、大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部、NPO法人食の安全と安心を科学する会
■後援:旭松食品株式会社
■受講料:500円/回  ■定員:50名/回

■講座の目的:
食物摂取後に蕁麻疹や呼吸困難などが起こる「食物アレルギー」の児童数は全国で35万人以上(約3% )、「アトピー性皮膚炎」に苦しむ児童は全体の10% 以上にも及んでいます。科学の力で、赤ちゃんとお母さんの健康を守る食事の基礎と応用をマスターしましょう。

7月10日(日)
赤ちゃん・子どものアトピー性皮膚炎治療:自然治癒を妨げない・・佐藤 美津子(佐藤小児科院長)
和食でアトピー治療:実践食の紹介・・・渡辺 雅美(管理栄養士・SFSS理事)
高野豆腐で健康おやつ(おやつの試食)・・・熊谷 正樹(旭松食品㈱商品設計部部長)

お問い合わせは大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 地域協働センターまで。
                      TEL 06-6902-0617
                      FAX 06-6902-0619
                      MAIL collabo@oiu.jp

大阪国際大学にて、講演させていただきます。渡辺栄養士も一緒です。ぜひお越しください。

プロフィール

佐藤美津子

Author:佐藤美津子
FC2ブログへようこそ!
赤ちゃんや子どものアトピー・乳児湿疹にステロイドを使わない治療をしています。連れ合いと共に広めていきたいと思います。
出身は和歌山、梅で知られているみなべ町。大学入学後、大阪に移り住みもうすっかり大阪人。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター