fc2ブログ

第48回 アトピー性皮膚炎オンライン講演会 in ZOOM

第48回 アトピー性皮膚炎オンライン講演会 in ZOOM

https://www.sato-shonika.com/lecture

日時:2021年1月17日(日)13時30分スタート<約2時間半くらいを予定しています>
   参加には事前申込が必要です。

脱ステロイド療法・脱保湿療法をはじめ様々な視点で治療に取り組む医師と患者による体験談を聞いてみよう

プログラム

1. 医師による講演

佐藤健二(大阪・阪南中央病院)
※著書『<新版>患者に学んだ成人型アトピー治療、難治化アトピー性皮膚炎の脱ステロイド・脱保湿療法』(つげ書房新社/2015年)
「アトピーへの新しい免疫抑制剤開発が活発になるに当たって感じること」

藤澤重樹(東京・藤澤皮膚科)
※著書『9割の医者が知らない 正しいアトピーの治し方』(永岡書店/2013年)
「アトピー性皮膚炎の根本療法対症療法と異なり根本療法は主体的に自らの意志と治癒力で治す」

水口聡子(埼玉・上尾二ツ宮クリニック)
「アトピーの悪化ではなくステロイド依存だから脱ステして良くなる」

2. アトピックから活動報告など

「患者目線で伝える世界の現状」
「アトピーっ子育児で本当に大切なこと」

3. 患者・体験談

4. 質疑応答(参加型)先生方が質問にお答えします。
 質疑応答には、「佐藤小児科の佐藤美津子先生」も参加予定です。
お申し込み・お問い合わせ
QRコードよりアクセスしてください。(HPをご覧ください)
申込みいただいたメールアドレス宛にzoomのURLをお送りします。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/8f2accad690133
定員500人までは大丈夫です(参加無料)
※定員になり次第締め切らせていただきます。

atopicとは? 治らないアトピー性皮膚炎に対する脱ステロイド・脱ブロトピック・脱保湿を広げる会です。
             http://atopic.info/

23日の名古屋講演会は中止になりました

23日の名古屋講演会は中止とさせていただきます。

変遷して申し訳ないですが、国の方が集会などをしないように発表しましたので、2/23のアトピックの名古屋講演会は中止とさせていただきます。連絡が伝わらずご来場された方には、佐藤美津子と佐藤健二が個別相談に乗る予定にしております。
よろしくお願いいたします。

名古屋講演会についてのお知らせ(2月23日開催)

【重要】名古屋講演についてのお知らせとお願い(シェアいただけますと幸いです!)
来週末(2/23)に迫りました『第48回アトピー性皮膚炎講演会in名古屋』につきまして、スタッフ・先生と協議を重ねた結果、講演会は予定通り開催することといたしました。

ただし、変更やお願いがいくつかございますのでご確認をお願いします。

・ご来場時には出来る限りマスクの着用をお願い致します。スタッフもマスクを付けてお話をさせていただくことがある旨ご了承ください。

・2週間以内に中国へ行かれた方、コロナウイルスの肺炎にかった人と接触された方、日本での感染者と2週間以内に接触された方は入場をご遠慮ください。また、インフルエンザ等他の感染症も流行しておりますので、この条件に限らず体調の優れない方もお控えください。

・会場入口にアルコールスプレーを設置予定です。ご入場の際にお使いください。また、第一部と第二部の間には会場内の机・椅子を消毒予定です。両部ご参加の方も、休憩時間は一時退席をお願いします。

・今回、キッズスペースの設置は控えさせていただきます。来場者状況により、シートのみ設置いたしますので、小さなお子様連れの方はご自由にお使いください。

・講演会後に予定しておりました懇親会は、中止とさせていただきます。

また、以前お伝えしました通り水口聡子先生はご欠席となりました。この他にも、状況により当日のプログラムに変更が生じることがございますが、1部2部の各開始時刻は変更いたしません。
不測の事態により急な変更が生じた際は、SNSにてお知らせいたしますので、ご参加予定の方は当日までご確認いただけますと幸いです。

以上、ご理解とご協力の程お願い申し上げます

アトピー性皮膚炎講演会 ふじみ野

アトピー性皮膚炎 講演会

https://saitama.seikatsuclub.coop/news/detail.html?nid=1000000158

近年、赤ちゃんから大人まで年齢を問わずアトピー性皮膚炎の症状を抱える人が増えています。そこで自然治癒力を活かす、副作用の無い治療法を取り組んでいらっしゃる二人の現役医師にお話を伺います。
作用の強い薬に抵抗のある方、使い続けることに不安のある方など幅広く参考にして頂ける講演会です。


日時:4月14日(日)12:50~16:00

会場:(ふじみ野市うれし野2-10-48)

講師:佐藤美津子 医師(佐藤小児科)・水口聡子医師(上尾市二ツ宮クリニック皮膚科)

託児:なし

定員:168名

主催:所沢ブロック 富士見・三芳支部

atopic 10周年記念講演会

atopic 10周年記念講演会

非ステ・脱ステのアトピー治療には脱保湿と自然治癒力の養成を

プログラム(予定)

医師による講演
体験者によるスピーチ
参加型ワークショップ

■ 日程:平成30年9月23日(日)

■ 時間: 第一部「乳幼児患者の部」10:00~12:30(9:40開場)
       第二部「青年成人患者の部」13:30~16:30(13:10開場)

■ 会場 :大田区産業プラザPiO コンベンションホール
■ 住所 :〒144-0035 東京都大田区南蒲田1丁目20-20
(京急蒲田駅より徒歩3分)URL:https://www.pio-ota.net/access/

アトピーの難治化を非ステ・非プロトで防ごう!
最新の脱ステ・脱保湿療法とは?
自然治癒力を高めるには?
悪化時の対策と悪化を防ぐポイントは?
子どものアトピー治療に食は大切!
脱ステロイド体験者からのメッセージ

■ 参加費 :無料
■ 申込方法:メールまたはお電話にて
メール:atopic.info@gmail.com
電話:072-281-0215(佐藤小児科内)

メールの方は、タイトルを「講演会申込」とし、①氏名 ②ふりがな ③参加人数 ④当日ご連絡可能な電話番号 ⑤参加希望の部(第一部、第二部、両部)をお送りください。(※12歳未満の方は年齢もご記入ください。)

■ 定員:各部200名(事前申込をお勧めします。) ※定員になり次第締め切らせていただきます。

http://www.sato-shonika.com/original19.html#a300923
プロフィール

佐藤美津子

Author:佐藤美津子
FC2ブログへようこそ!
赤ちゃんや子どものアトピー・乳児湿疹にステロイドを使わない治療をしています。連れ合いと共に広めていきたいと思います。
出身は和歌山、梅で知られているみなべ町。大学入学後、大阪に移り住みもうすっかり大阪人。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター